RECOMMEND
LIMITED SALE
60's SKA ROCKSTEADY EARLY 60's BALLAD SHUFFLE 66年 CALYPSO INST 60's 定番60's RECOMMEND 60's 70's EARLY REGGAE FUNKY REGGAE KILLER & DEEP STEPPER SWEET REGGAE 70's DEEJAY INST 70's 定番70's RECOMMEND 70's 80's~ EARLY 80's KILLER COMBINATION SOUND BOY KILLER 定番DANCEHALL RECOMMEND DANCEHALL OTHER FOUNDATION RIDDIM SOUL TIME定番 COXSONE DODD DUKE REID PRINCE BUSTER LEE PERRY AUGUSTUS PABLO
  • CONTACT US
  • PHOTO
  • GALLERY
  • EVENT
  • BLOG
  • GUIDE IN ENGLISH
  • LINKS
お電話からもご注文頂けます 0561-56-0355

RSSATOM

STILL ECHO / MUTE BEAT



CONDITION CD

販売価格

2,190円(税込2,409円)

購入数

[ARTIST / MUTE BEAT]
[LABEL / OVERHEART RECORDS]

【CD】
伝説のダブ・バンドMUTE BEATの名盤「STILL ECHO」がデジタル・リマスターで再発!! 1987年5月にそれまでリリースされた12インチ・シングル三部作をまとめた実質的なファースト・アルバム。Augustus Pabloが参加した「Still Echo」のMelodica Mixはもちろん、今回は新たに12インチ・アナログ盤でしか発売されていなかった朝本浩文作「Sunny Side Walk」と増井朗人作「A Stairwell」も追加した究極のセレクション。全曲デジタル・リマスタリングを施し原音が驚異の復活。

1. Coffia
2. Organ's Melody
3. Echo's Song
4. Summertime~Frozen Sun
5. After The Rain
6. No Problem
7. Still Echo
8. Sunny Side Walk
9. A Stairwell
10. Still Echo (Melodica Mix)

MUTE BEAT
1981年、原宿のクラブ、ピテカントロプスを中心に活動するルード・フラワーを結成。その後メンバー・チェンジを経てMUTE BEATとなる。正式メンバーにミキサーが在籍するライヴDUBバンドとして数々の伝説を作り、89年に解散。

オリジナル・メンバーは、
●こだま(小玉)和文(トランペット/リーダー)
●屋敷豪太(ドラムス)メロン→シンプリー・レッドへ参加。現在はソロで活動。
●今井秀行(ドラムス)豪太脱退後に正式加入。
●坂本みつわ(キーボード)ルードフラワーから初期MUTE BEATに参加。
●朝本浩文(キーボード)現在自身のプロジェクト、ラム・ジャム・ワールドやUA等のプロデューサーとして活躍。
●北村賢治(キーボード)じゃがたら解散後、加入。
●増井朗人(トロンボーン)レピッシュのサポートやケムリ加入(現在脱退)。
●マッチャン(ベース)ルードフラワーから初期MUTE BEATに参加。
●松永孝義(ベース)日本最強のベース・プレイヤーとして数々のセッションに参加。
●宮崎DMX泉(エンジニア)藤原ヒロシ等とのコラボレーションを始め、現在はリミキサーとして活躍中。
●内藤幸也(ギター)スーパーバッドを経て後期に加入。現在はARB等のロック・バンドに参加。


LIMITED SALE

A:WE’VE CHANGED / NEVILLE WILLOUGHBY3,500円(税込3,850円) »30%OFF!!

2,450円(税込2,695円)

VAMPIRE / TRINITY7,800円(税込8,580円) »20%OFF!!

6,240円(税込6,864円)